窓枠(リアテック)施工|愛知県日進市のリフォーム、アクセントクロス、床の内装工事ならホワイトライフ - リフォーム工事、壁紙|愛知県日進市の合同会社ホワイトライフ

〒470-0113 愛知県日進市栄4-1313

TEL 0561-65-3521

 合同会社ホワイトライフ

リアテック施工例

 和室を洋室に変えたりする時に貼ったり、扉や扉の枠回りのペンキ剥がれや傷も、リアテック(ダイノックシート)で美しくなります。大掛かりなペンキの塗り替えなどの作業がなく、部分的に貼ることもできます。

 リアテックはシールタイプのカッティングシートになりますので、お気に入りの家具の表面にもご検討ください。

ドア リアテック施工


同じドアですが、左側はリアテックなし右側はリアテックあり(施工後)です。

左のドアは日焼けでまだらになっていますが、右側は同じドアでも、ムラもありません。ドアそのものを付け替えたようにも見えます。

部屋枠、窓枠 リアテック施工

 新しく洋室にするため、以前和室だった扉枠周りにリアテックを貼ることも可能です。

 枠回り部分にリアテックを貼った後になります。木目調のリアテックはお部屋のと通路の雰囲気を損ないません。

 写真左取っ手部分にリアテックをはってあります。周りの面と比べても大差がありません。


厚さわずか200ミクロンの世界で本物の表現を追求した素材がリアテックです。

精密なエンボス、プリント加工で表現される立体感・奥行・リアル感は様々なインテリアで実感できます。

 

 

壁面の木目調や、金属のような質感を演出し、一味ちがうインテリアコーディネートができます。

また、雑貨などに貼ることもできますので、インテリアに併せて家具のコーディネートもご検討ください。


 

 

ショーウインドウ用の台座にリアテックを使用することで、商品のコンセプトを引き立てます。

ご家庭であれば、冷蔵庫やキッチン、水周りにも防水用リアテックを利用することで汚れにも気にせず、お部屋のコーディネートが楽しめます。


〒470-0113 愛知県日進市栄4-1313

 TEL 0561-65-3521

トップに戻る パソコン版で表示